メニュー

個別相談 - Natural Pet Space majun

tel.072-700-0908

〒562-0033 大阪府箕面市今宮3-26-20
営業時間:11:00~19:00 定休日:火曜日・第1水曜日

  • 箕面市のペットホテル「majun(マジュン)」
    全国から個別相談も承ります

  • お電話でのお問い合わせはこちら tel.072-700-0908

個別相談

お電話・スカイプ等での相談、又は店頭・スカイプでの対面相談について

電話相談、対面相談ではご自宅に居ながら飼い主様のご不安やお悩みの改善、又は軽減できますようペット食育協会上級指導士:友重さえ子による犬の健康管理・食事等に対するご相談を全国よりお受けしております。(※病気の子に対する食事アドバイスは獣医師法で禁止されております)

手作り食やペットフードに関して溢れる情報の中で、我が子のことを思うと何が良いのかわからなくなる飼い主さんは少なくありません。

より健康に育てたいお気持ちのお役に立てればと、ペット食育協会認定上級指導士として1000名以上の受講生にお伝えしてきた知識、
手作り食本でも有名な須崎動物病院院長による診療現場を見聞きし続けている情報からアドバイスさせていただきます。

15年間、4頭の我が子に手作り食を与えてきた経験、自身の運営するペットホテルにて、手作りご飯をたくさんのワンちゃんに与えてきた経験を元に色々なケースのお話を交え、それぞれの飼い主さんやワンちゃんに合った選択肢をご提案しております。

メディア出演:著書取材協力

朝日テレビ「おはよう朝日です」/関西テレビ「ワンダー」読売テレビ「ニュースten」/NHK/日経MJ/沖縄タイムズ/琉球新報/日経MJ/ペットメタボ完全予防&解消BOOK/他

       tomoshige2017071902
majun過去の個別ご相談例
  • 手作りご飯に移行したいのですが、ウンチの状態がどのようならば問題ないでしょう?与える量も足りているのか心配です。犬種はトイプードル7歳です。【横浜市 K様】
  • ダックスの男の子5歳です。太っているのですが、どんな食事内容なら健康維持ができるでしょう?今まで何をやっても痩せず困っています。【熊本県 O様】
  • 1歳のチワワの男の子と暮らしています。仕事柄、早朝に出て夜遅くに帰るのですがドライフードをあまり食べず食が細く心配です。うちのような家庭でベストな食事はあるでしょうか?ドライフードも食べてくれればうれしいのですが・・・【岡山県 I様】
  • 10歳のシニアの雑種です。お口の状態が良くなく、噛むことができません。消化に良い食事を与えてあげたいのですがシニアに良い食事は何がありますか?【宮城県 E様】
  • 3頭の猫と暮らしているのですが、安心できるドライフードが見当たりません。動物病院も多くあるわけではないので健康管理をしたいです。猫に手作り食を与えていますが基本、なんでも食べさせても大丈夫でしょうか?【ミャンマー T様】

お電話・対面相談料金

電話相談(電話・スカイプ)
~30分 一律 5,000円(税抜)
~60分 一律10,000円(税抜)
対面相談(店頭・スカイプ)
~30分 一律 10,000円(税抜)
~60分 一律 20,000円(税抜)

※添付画像チェック料金込みの価格となります。
(添付画像チェック=添付画像5枚ごと ワンちゃんのお食事内容・お食事量・体型・
口内環境等の画像を送信いただくと一層、適格なアドバイスが可能なチェックです)

※予告なく設定料金変更もありますことご了承ください。