当店にご興味をいただきましてありがとうございます。 ここをご覧いただいてるということは、 言葉を話せない我が子を他人に託す、 ここでは私の子(犬)への思い、 犬=番犬の時代から愛玩動物としての犬、 「この子が笑っていれば私も幸せ」 もはや犬の姿をしてるだけで代わりの無い我が子、“最優先の家族”となっていました。 そんな私が求めていたのは贅沢なペットサービスや商品ではなく、
・人間の子供同様レベルのお預け施設 確かに動物、ペットとして見るなら当店のサービスや商品はセレブでしょう。 そんな視点での犬(猫)の「医」「食」「住」のご提供が当店majunです。 姿かたちが人間であるか犬猫であるかは私にとって大きな違いではありません。
重要なのは、自分にとって代わりの無い存在かどうか。 この視点を忘れない想いやりと心配りを私を筆頭にスタッフ一同、大切にしております。 ペットのホームページとしては類を見ないページ量となりますが大切なお子さんのこと・・・ |
majun 代表 友重さえ子![]() ![]() majun勤務2010・10月~ 2008年よりペット食育協会認定上級指導士(R) ドッグアロマセラピスト 動物取扱責任者
メディア出演:著書取材協力 朝日テレビ「おはよう朝日です」/関西テレビ「ワンダー」読売テレビ「ニュースten」 NHK/日経MJ/沖縄タイムズ/琉球新報/日経MJ/ペットメタボ完全予防&解消BOOK/他 |
お仕事をする上でのポリシー上質、丁寧、心配り 今までで最も印象深かったこと先代スタッフ犬が2頭、旅立ったこと |
今まででワンちゃん、又は飼い主さんに喜んでもらえたこと目が飛び出るくらい美味しいものを犬に出した時 趣味・好きなこと美味しいもの |
![]() |
![]() |
majun staff 谷口
majun勤務2010・10月~
ビジュアルアーツ専門学校大阪卒業
ペット食育士2級認定
カメラマン歴2011年~
お仕事をする上でのポリシー
妥協をしないこと
スピード
今まででワンちゃん、又は飼い主さんに喜んでもらえたこと
わんちゃんには私が作ったケーキやオヤツタイムでのオヤツに喜んでいただき、飼い主さまには私が撮影した写真達に感動していただきました。
今までで最も印象深かったこと
先代スタッフ犬が3頭、旅立ったこと
(自分の人生の中でも大きく動いたポイントでした)
3周年記念パーティー
(お客様達との距離がさらに近くなった会でした)
趣味・好きなこと
自然の中の散歩
車
majun staff 大西
majun勤務2015・10月~
ペット食育士2級
サイエンスドッグアドバイザー
愛玩動物飼養管理士2級
家庭動物販売士3級
全日本グルーミング検定3級
全日本ハンドリング検定3級
ペットフードマナー検定
お仕事をする上でのポリシー
お客様に信頼されるよう、まずはコミュニケーションをとる!
今まででワンちゃん、又は飼い主さんに喜んでもらえたこと
撮った写真が可愛いと言ってもらえたこと。
しつけのアドバイスをした後、よくなりました~!と結果がでたこと。
お預かり中にあげるおやつの写真を、お迎え時に見せた際、美味しそう~!と言ってもらえたこと。
今までで最も印象深かったこと
インターンシップをmajunでしていた際、お迎え日が誕生日だった飼い主さんをクラッカーを鳴らしてお祝いしたこと。
(そのときにお客様との距離の近さに驚き、こんなお店で働きたいと思った。)
趣味・好きなこと
ライブに行くこと。
好きなアイドルに関係するものをフェルト等で作ること。
Disneyに行くこと。
好きなキャラクターのグッズを集めること。
ビニールの袋を三角にたたむ。